プロドラマーとして、サポート演奏や音楽講師など、多方面で活躍している阿部実(あべ・みのる)。高校生時代にドラムと出会った彼は、音楽学校で腕を磨き、様々な現場で演奏してきた。さらにドラム講師として20年間で延べ数百人を指導…
続きを読む 【R38:STORY】誰かと一緒に演奏する喜びを。・ 阿部実投稿者: reasnot
推しと「推し活」について
こんにちは。REASNOT編集長の紅葉です。 私がこの記事を書こうと思ったきっかけは、昨年読者の皆様から募集した「読みたい記事」の中に、「ライブハウスに通うのが趣味ですが、推しとの距離感が上手く掴めません。アドバイスをく…
続きを読む 推しと「推し活」についてあけまして2025
皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。 改めまして、REASNOT編集長の紅葉です。 年末から体調を崩していた私は、この連休でようやく回復しました…
続きを読む あけまして2025ありがとう2024
2024年も、あと数時間で終わりですね。今年もありがとうございました。 せっかくなので、この一年間の出来事をふりかえります! 1月~4月 休刊 2018年12月に創刊の準備を始めてから約5年ぶりに、REASNOTのことを…
続きを読む ありがとう202412月のよしなしごと
こんにちは。REASNOT編集長の紅葉です。 申し訳ありません。投稿や更新やその他もろもろ、滞っております。 10月後半から制作が忙しく、「11月17日のイベントが終わったら全部やろう」と考え、実際にイベントが終わったら…
続きを読む 12月のよしなしごと紅桜花のイベントレポート。vol.5
2024年11月17日、ローラさん主催の『My Favorite Dream Songs』へゲストとして参加させていただきました!せっかくなので、開催の経緯を含めて振り返りたいと思います。
続きを読む 紅桜花のイベントレポート。vol.5【2411:編集後記】同じこの星に生まれてくれて
こんにちは。REASNOT編集長の紅葉です。 急に寒くなったり、温かい日が戻ってきたり、風邪を引きそうな毎日ですね。お元気ですか? 私はイベントなどでバタバタしていました。この記事も、先週投稿する予定だったのですが……。…
続きを読む 【2411:編集後記】同じこの星に生まれてくれて『景色と情景』の書籍を出版します
いつもお世話になっております。REASNOT編集長の紅葉です。 先日公開したSP.06『景色と情景』さんのインタビューを書籍化して、出版することが決まりました! 『景色と情景』 著:中山 大之 × 伊々坂友秋編著:飛松 …
続きを読む 『景色と情景』の書籍を出版します【SP06】二人のシンガーソングライターの成長劇・景色と情景
「二人でライブがしたい!」 音楽から逃げていた中山がそう叫んだのは、伊々坂のライブ終演後すぐの事である。それぞれの思いを胸に言葉を交わし合う二人は、似ているようでどこか違う。 * シンガーソングライターの伊…
続きを読む 【SP06】二人のシンガーソングライターの成長劇・景色と情景10月のよしなしごと
こんにちは。REASNOT編集長の紅葉です! 今月の特集記事は、25日ごろの公開を予定しています。もう少しお待ちください。 今年はREASNOT.jpを開設したり、今までにないことに挑戦していたりで、更新が不定期になって…
続きを読む 10月のよしなしごと